- 2014.03.04
「やりたかったこと」、自力でスタート・・・。
昨年末の「オカマ」事故以来、「ついでにやりたいこと」の準備は整えていたものの、現在仕上げ中のジュリアスーパー・・・・・・・・・・ 磨きは既に完成済みなのですが・・・・・・・・ なんやらかんやらで、エクステリアパーツの組み付けまでは漕ぎ着けられ
昨年末の「オカマ」事故以来、「ついでにやりたいこと」の準備は整えていたものの、現在仕上げ中のジュリアスーパー・・・・・・・・・・ 磨きは既に完成済みなのですが・・・・・・・・ なんやらかんやらで、エクステリアパーツの組み付けまでは漕ぎ着けられ
今日は天候も良いことからGT1300Jで県内の2か所ばかりの警察署に車庫証明を取りに行ってきました。 約180Kmほどの道のりでしたが、この季節ならではのキリッとした空気を吸い込みながらギンギンに回るエンジンにご機嫌だったのですが・・・・・ それは高速道路の出口付近の信号で完全静止状態
旧車だけではなく人(笑)にとっても本領を発揮できる季節がようやく到来!! エンジンOH後、当店定休日の月曜日を利用し、今まで乗れなかった日々を取り返すかの如く、毎週のように往復約300Kmのドライブに出かけています!!(笑) OH時に「モッコリ」を入れた甲斐もあり、高速道路で走らせると5速でホ
エンジンOH後、距離にして170Kmほど走りましたが、その後、なんだか微妙な天候続きで思うように乗れていない悶々とした日々を送っている今日この頃です。(笑) 乗れないなら乗れないなりに「何んかの理由」をつけてでも常にジュリアに触れていたいのが本音。 そこで「何んかの理由」を探すと・・・・・・・・・あ
思いのほか今月は何時もよりメカニックの手が空いていることもあり、短期集中にて作業に取り掛かることができました・・・・・・・・・・・いわゆる「暇」ってことですが。(汗) 以下先日の続きです。 エンジンルーム内の塗装完成後、ヒューズボックス、配線、ブレーキマスターバックなどを元通りに復元し・・・・
オーナー様からいただいておりますそれぞれのお仕事の合間に、ちょこっとだけお時間を頂戴させていただきましてここまでこぎつけました!! エンジンルーム内塗装。 錆が出ていたのはエキマニ側のみでしたので・・・・・・ 徹底的に錆を除去!! ツルンツルン。(笑) このタイミングで今まで気になってい
先日からスタートしています当店の板金部門ですが、やはり手近でできるとなると、つい「アレとコレもついでに宜しく~」といった具合でフル稼働状態・・・。 現在着手している作業は、一日も早いご納車をお待ちいただいているお車やこれから売りに出す販売用車両などですが、もちろんそちらが最優先!! でも、こちら
当店所有1300ジュニアの記事、半年ぶりの更新です・・・・・・・。 天候の良い日は必ずと言ってもいいほど乗るようにしていましたが、別段とブログネタになりそうな大きなトラブルもなく快調に走れていたものですから。(笑) で、なぜ久々の更新かといいますと・・・・・・・・