- 2021.04.10
105、115系の基本整備?
先週本ブログにてご紹介させていただいたスパイダークワドリのリフレッシュ作業に続き、当店で販売させていただいたワンオーナーのスパイダーベローチェのご納車前整備開始・・・・・・ 今回販売させていただいた際の条件として車両本体価格に含まれる付随作業、いわゆる各部のリフレッシュ・・・・
先週本ブログにてご紹介させていただいたスパイダークワドリのリフレッシュ作業に続き、当店で販売させていただいたワンオーナーのスパイダーベローチェのご納車前整備開始・・・・・・ 今回販売させていただいた際の条件として車両本体価格に含まれる付随作業、いわゆる各部のリフレッシュ・・・・
通信販売(笑)にてご契約いただいたワンオーナーの5速MTのスパイダーベローチェ(シリーズ4)のその後のご報告。 先日、当店板金部門にて完成しましたアバルト500Cの作業の合間に、私的にはスルー出来ないダメージ箇所(笑)のボディー補修も同時進行で行っておりました。 75TSの外装仕上げ時に
・・・・・・・・・・昨夜の地震、かなり大きな揺れを感じましたがお陰様で当店の地域は特に被害も無く本日も通常通り営業をさせて頂いております。 この度の地震で被害に遭われた皆様方に対し心よりお見舞い申し上げます。 先週に引き続き販売車両75TSの仕上げの続き、前回の記事にてお約束させていただいた
先週ご紹介させていただいた2台のネオヒストリックアルファロメオ、あれから毎日メールまたはお電話でのお問い合わせなりご来店なりの大反響?とは言え現時点では正式な新オーナー様は決まっておりません。 そのうちの一台、75TS・・・・・・・・ 手前のEVOウイングが付いて75はリフレッシュ作
先週、正式な時期オーナー様が決まったスパイダーシリーズ3のテンロクキャブ・・・・・。 こちらの個体、内外装はほぼほぼ当時のオリジナル状態を維持されてきたとは言え、さすがにそれと同様に各機関係もオリジナルのままというわけにはいくはずもなく、稼働させることに
先週、ようやく待ちに待っていたコチラが入荷・・・・・・ 昨年末にお引き渡しさせていただいたジュリアスーパージャルディネッタのオーナー様の置き土産、スパイダーシリーズ3用シート表皮。 以前は製品として存在していなかったのですが何時の間にやら専用品までがリリー
先週、西の地より運んできましたスパイダークワドリフォリオ・・・・ 入庫時にはかからなかったエンジンにも火が入り、その煤けた外観からは想像もつかないほどの素晴らしいコンディションをお披露目するために内外装の仕上げをスタート・・・・ 内装クリーニングであらため
先日、何事も無くふつ~うに車検を取得後、スタンバイしておりましたスパイダーベローチェ(シリーズ4)が明日にお引き渡しさせていただく事となりました。 何時ものようにお引き渡し前の清掃・・・・・・・・って、各部仕上げた物を組み直しておりますので特段と本格的な