作業中のジュリアスプリントGTVですが・・・・・・

前回のご報告から外観上での変化は・・・・・


前後のガラスが入った事くらいなのですが、一方、機関系の方はほぼ全ての組み付けが終了!!


足まわりも何時ものようにフルリフレッシュ。
組み上がっていたエンジンも・・・・・

先日、無事に火も入りました!!

現状ではあくまで無負荷状態ですが、アイドリングからメインへの移行する領域に引っ掛かりや溜めなども無くスムーズで素直な吹け上がり、下から力強くもありながら軽々と高回転まで回っていくそのフィーリングを確認・・・・・・・と、ここで問題発覚!!
それはとある個所に対して新品のパーツを使用したのですが、なんと別のパーツに悪影響を及ぼしてしまったみたい・・・・・・・・・・・そのパーツはいわゆる「リプロ品」、新しければ何でもOKではない事例かも。(汗)

と、これからまたミッションを下してバラします!!
・・・・・・・・・・・オーナー様へお引き渡しさせていただいた後、いかにトラブルの確率を下げられるかという事も当然重要なことですので、手間で済むことなら惜しまず何度でもやりまっせ~。(笑)
現状では一歩進んで一歩下がるような感じにはなっていますが、まっ、そこは置いといて、その他に進めるべきところはまだまだありますので・・・・

いよいよ室内の組み付け、昨日ダッシュボードが付きました!!
現状での室内の見た目はボディーと同じ色の鉄板むき出し状態ですが、これから何か一つでも取り付けるとその鉄板むき出し部分が埋まっていくので、作業の進み具合が非常に分かりやすいセクションでもあります。
現在も内装同様その作業の進捗が分っかりやすいセクション・・・・・

お顔を戻すべく奮闘中!!(笑)
さぁ~、ようやくジュリアらしい形になっていきますよ~!!(笑
・・・・・・・・あともうちょっとつづく。
㈱スポルティーバ
〒300-1260茨城県つくば市西大井1702-4
TEL/029-875-9337
E-mail:chiffon@sportiva-italy.com