GW明けからご入庫いただいたお車の一般整備と並行して作業を進めているレストア中の2000GTV・・・・・・・・・・
既にエンジン及びミッションも搭載済み、あとはエンジンに火を入れるだけ・・・・・・・・と、まだです。(笑)
当店で仕上げさせていただいたカンパのホイール+今や当店ではド定番(笑)のミシュランXASをセット。
ペラシャフト、排気系一式を取り付け。
昨夕・・・・・・・・・
何時ものガラス屋さんにて前後のガラス取り付け済み。
通常、特にフロントガラスはワイパー傷や無数の飛び石など何らかのダメージがあることからこのタイミングでリプロダクト品に置き換えて使用するのですが、なんとこの前後ガラスだけでなくアルミモールまでも新車時からのオリジナル品、それぞれかなり状態が良好でしたので再利用・・・・・・・・・・・・・・・・これ、ホントに稀なことなんです、ハイ。(笑)
OHをお願いしていたラジェーターも昨日届き、速攻で取り付け済み。
そして・・・・・・・
純正セルモーターの奏でる聞きなれた音でクランキングすること数回・・・・・・・
何ら手こずることなくあっさりエンジン始動・・・・・・・・・・・・・・・現状では無負荷状態での空ぶかしですが、2000ccエンジンならではの下からの力強い吹け上がり、もちろんバラツキもなくスムーズに回ることを確認。
と、これにて機関系のすべてのレストア終了。
残すところの作業・・・・・・・・・・・・・・
内装品の取り付けのみと。
ふぅ~、やっと長い道のりの終わりが・・・・・・・・・・・・・・次回のご報告時には全体像を掲載予定。
つづく。