- 2024.08.27
まだまだ手を入れる余地あり・・・・。
各パネルのスムージング作業中のジュリアT.I・・・・・・・・ 現在、別のお車の作業中につき一時中断中。 今回のレストアで私が担当する作業で一番後回しになっていた作業・・・・・・・ 各光物の磨き。 通例ですと一番最初に手を付ける箇所なのですが、今回の個体
各パネルのスムージング作業中のジュリアT.I・・・・・・・・ 現在、別のお車の作業中につき一時中断中。 今回のレストアで私が担当する作業で一番後回しになっていた作業・・・・・・・ 各光物の磨き。 通例ですと一番最初に手を付ける箇所なのですが、今回の個体
本日より通常通り営業中。 ・・・・・・・・お陰様で今年もゆる~い休暇を過ごさせていただけました。(笑) 現在も作業しているジュリアT.Iのレストア・・・・・・・・ 溶接した箇所のスムージングの処理も終了し、部分的にサフェ入れまで漕ぎつけました。 休
今も作業が続くジュリアT.I。 今週より取り掛かっておりました私の管轄となる作業、シートの張替。 このシート、オーナー様に販売させていただいた際に張替済みなのですが、当時はこのモデルのリプロダクト品の存在が無かったため自社での張替を断念、国内の内装屋さんに表皮を製
ようやくこの日を迎えることができました・・・・・・・・・・・・・・ホッと。(笑) レストア完成済みの2000GTV。 こちらの個体、当店に入庫したのが2014年の冬・・・・・・・ 見切り発車で2019年の秋にボディーレストアを開始・・・・・・・・ 同年
前回のご報告でフロントフェイスパネルをカットしたレストア中ジュリアT.I・・・・・・・・・・ 取り付け終えたメンバーに錆止めも塗布し終わり、おNewのフェイスパネルの取り付けへ。 グリルを所定の位置に取り付けたうえでパネルを仮止めすると左右共にこんなに段差が・・・・・・
長~い道のりのボディーレストア・・・・・・・・・・・・・・ ジュリアT.I、左右側面のパネル張替が終了したところから引き続き、セダンボディーの泣き所、グサグサだったリヤフェンダーアーチからリヤエプロンサイドの作業再開・・・・・・・・ 自作のインナーパネルを切り継ぎ
また一台のジュリアが蘇りました・・・・・・・・ 昨年春よりレストアをさせていただいてきた2000GTVが先週完成!! 完成に至るまでの間、オーナー様に度々当店へお越しいただいてきましたが、先日、今回のレストアで最後のご来店・・・・・・・・・・
GW明けからご入庫いただいたお車の一般整備と並行して作業を進めているレストア中の2000GTV・・・・・・・・・・ 既にエンジン及びミッションも搭載済み、あとはエンジンに火を入れるだけ・・・・・・・・と、まだです。(笑) 当店で仕上げさせていただいたカンパのホイール+今や