ここ数か月前から続いているエンジンのオーバーホール・・・・・・。
今まで着手していたのは以前当店でレストアさせていただいたGTJのエンジン。
前の記事でも書きましたが、今回のOHで2回目なのですがその最大の目的・・・・
当店では定番化?されつつあるこのモッコリピストン(笑)を入れるため。
更に当店ではモッコリピストンとセット販売?程よい軽さの軽量フライホイールもドッキング・・・・。
キャブもオーナー様の「今回はとことん・・・」というお考えに賛同させていただき・・・・
松竹梅で例えるなら「松」、専門業者さんでの再OH。
・・・・・・・・・・・・・キャブのジェッティングは今回のエンジンも当店のGTJとほぼ同じ仕様なので、以前より当店のGTJで薄いのから濃いの、大きいのから小さいのをさんざん組み合わせて、その結果このエンジンにベストマッチした組み合わせを基本とし、アイドル、メイン、ポンプ、エアーとそれぞれのジェットが±5番の範囲で決まるはず。(笑)
一回目のOH時に今や入手が困難となっているコロンボ製ストリートミディアムのハイカムに交換済み・・・・・・
これでこのカムの威力をより発揮できるかと。
この仕様のエンジン・・・・・・・
アイドリングから7000回転+α!!と全域を使用するストリートユース使用を前提としたキャブジェッティングなのですが、チューニングにより犠牲になる低回転域もほどほどでメインジェットの領域からはノーマルとは明らかに違う車体をぐいぐい前に引っ張っていくトルク感、更にこれが一番体感度が高いところなのですが、なんといってもエンジン回転上昇と車速がきっちりリンクするように(笑)、要するに車速の乗りと伸びが変化するわけで・・・・
と、この記事を書いていると隣のピットから「キュルキュルキュル・・・・バッバッバッ・・・バババッ・・・・クォン、クォン・・・」、やっぱ、吹けが軽いこと。(笑)
オーナー様、こうご期待です!!
実はエンジンオーバーホール、これで終わらない・・・・・
次はコチラ。
このGTJも当店でレストアさせていただいた個体、もちろんスペシャルパーツてんこ盛りエンジンに変貌予定。(笑)
㈱スポルティーバ
〒300-1260茨城県つくば市西大井1702-4
TEL/029-875-9337
E-mail:chiffon@sportiva-italy.com