当店のジュリア・・・・・・・・・・・・・・久々のアップです。(汗)
この間、不動になっていたわけでもなく、相変わらず雨の日以外は乗り回しています。
ちょっと?だけアレとコレとソレが機嫌を損ねた時期もありましたが・・・・。(笑)
この間、不動になっていたわけでもなく、相変わらず雨の日以外は乗り回しています。
ちょっと?だけアレとコレとソレが機嫌を損ねた時期もありましたが・・・・。(笑)
最近、このようなモノを取り付けました・・・・・・・・・
御存じの方も多いと思いますが永井電子さんからリリースされている「M.D.I」です。
効果のほどは、さすが理にかなったもので抵中速回転域で点火回数を増やしているだけの事はあり、明らかな違いを体感できます!!
特にこの時期、日中の気温が高い時間帯に乗っていても、熱ダレ感が今までより薄く感じるようになり、ブリッピングも外気温が低い時と同じような鋭さでタコメーターの針が跳ね上がります!!
ただ、一つだけ気がかりなことが・・・・・・・・・・・・・・
この「M.D.I」、フルトラ対応品なのですが、「ボッシュ」製フルトラのみに対応とのこと。要するにそれ以外のフルトラでのデータ取りはしていないらしい・・・・・・・・。
ということは・・・・・・・・・・・・・・・・当店ジュリアに付けているフルトラは「123イグニッション」・・・・・・・・・・。
この組み合わせ、大丈夫かぁ~・・・・・。(笑)
この「M.D.I」、フルトラ対応品なのですが、「ボッシュ」製フルトラのみに対応とのこと。要するにそれ以外のフルトラでのデータ取りはしていないらしい・・・・・・・・。
ということは・・・・・・・・・・・・・・・・当店ジュリアに付けているフルトラは「123イグニッション」・・・・・・・・・・。
この組み合わせ、大丈夫かぁ~・・・・・。(笑)
ここ数日間いつも通りに乗っていますが、今のところM.D.I本体やイグニッションコイルが熱くなるような事やエンジンフィールの変化などの変調は全くありませんが・・・・・・・・・・・・しばらくは様子を見ます。
こんなにフィーリングが変わるアイテムを付けてしまって体感してしまった今となっては、もう元の状態には戻したくありません・・・・・・・・・・・・・・。
きっと大丈夫・・・・・・・・・・・・・・と思い込むことにします。(笑)
きっと大丈夫・・・・・・・・・・・・・・と思い込むことにします。(笑)