リヤ周りをバッサリ切断したGT1300ジュニアのその後・・・・。
毎度毎度、心底に助かっている部品取り車(笑)から切断してきた非常に状態の良いリヤパネルを使用し取り付け開始!!
・・・・・・・・・・とその前にフロアやタイヤウェルの状態を確認。
この箇所、サイドシルやフロア同様に腐食などのダメージがある確率が高いところなのですが・・・・
タイヤウェル・・・・・
ガソリンタンクが乗っかる耳?の部分などもほぼダメージ無し!!
やっぱりエライっ!!この個体。(笑)
ボディー同様錆止めを塗布。
そして、いよいよこの個体の残念だった箇所との決別のときが!!
オリジナルパネルの仮止め・・・・・・・・・・ボディー側はオリジナルのライン、リヤパネルもオリジナル、当然ピッタリと繋がります!!
隙間もキッチリ溶接して・・・・・
リヤパネルの塗料を剥離・・・・
錆止め塗布、完成!!
作業前・・・・・
作業後・・・・・・・・・
当然、左右の形が同じ形状・・・・・・・・・・・・
これがオリジナルの形、もうこってりパテを使う理由がありません!!(笑)
いつ見ても惚れ惚れとするクーペ本来のお尻に戻りました~、スッキリ~。(笑)
つづく。
㈱スポルティーバ
〒300-1260茨城県つくば市西大井1702-4
TEL/029-875-9337
E-mail:chiffon@sportiva-italy.com