昨年末にボディーが完成したGT1300ジュニア・・・・・・・
ガラスやモールなどの光物が外された状態でしかできないルーフライニングの張替、当初の予定では今年初頭から作業を開始するはずだったのですが、KIT自体の入荷が遅れたことにより、先週末にようやく入荷(汗)、早速、作業を開始しました・・・・・。
新車時から一度も張り替えられていなかったオリジナルのルーフライニング。
汚れもさることながら、素材自体が硬化してパリパリでした。(笑)
何時ものように新たに使用するおNewのKITにオリジナルのフレームを利用し、同じ構造にて製作。
二人がかりでフレームをルーフに固定。
四隅にシワが入らないように幾度となく張りの調整、決まった位置で接着・・・・・・・・・・・・・やはりこの時期は外気温度が低いため、生地は伸びないわ、接着剤の乾きが悪いわで、温かい時期の作業と比べて約3倍くらいの時間をかけてぐるり一周接着の後に完成!!
やっぱ気持ちイイ~わぁ~。(笑)
元々ついていたAピラー室内側のブラックの表皮・・・・・
汚れ自体はクリーニングでキレイになりますがステッチ抜けが有りと。
何時ものイタリアから取り寄せた生地をベースに、太糸でステッチを入れて再現。
真新しいボディーにはやはり真新しいルーフライニングがしっくりくるかと。(笑)
次の工程はモールの取り付け、さぁ~バシバシ行きますよ~・・・・・・・・・と行きたいところですが、ボチボチやらせていただきます。(汗)
つづく。
㈱スポルティーバ
〒300-1260茨城県つくば市西大井1702-4
TEL/029-875-9337
E-mail:chiffon@sportiva-italy.com