電話:029-875-9337
OurBlog

変わり行く時代の中で…それでもアルファロメオ!!

155/169ページ
  • 2008.08.02

趣味の勝ち!!

本日ご納車させていただく115スパイダーSr.3(キャブ最終)のオーナー様とは、約15年来のお付き合いで、私が正規ディーラーに勤務するや否や、MINIクーパーから始まり、アルファ145→フィアットバルケッタ→アルファ147→アルファ75と言う経緯で現在に到る訳です。 過去のそれらのお車をご購入して

  • 2008.07.31

8月はスポーツだ~!!

昨日、当店に入庫した対照的な2台です。 チンクは、現在プントHGTアバルトをお乗りいただいているオーナー様の増車ということでのオーダー、ES30は飛び込みのお客様から買い取らせていただいた車両なので、これから新オーナー様を募集・・・・・・と言う間もなく、ほぼ決まってしまいました!! 通常8月っ

  • 2008.07.26

また一人・・・・・・・・・・。

本日、ご納車させていただくアルファ75TSの新オーナー様は、アルファ156V6からのお乗換えで、当店での主流?となりつつある「先祖帰り」をしていただくことになります。 この75TSの前オーナー様が当店で過去に、ボディーの化粧直しのためのハーフ塗装や足回りフルリフレッシュ、テンションロッド及びワッ

  • 2008.07.18

時には、こんなところもリフレッシュ!!

ご納車に向けて整備中のアルファ75TSです。 今回のご納車前整備メニューの中のひとつで、これからンジンニコイチに・・・・・・・・・。 当店が、以前から持っていた部品取り用の75TSからエンジン腰下(なかなかの状態でした!!)をチョイス、ヘッド部は、今まで搭載されていたエンジンのヘッドとドッキン

  • 2008.07.12

「キャブ車」続いています・・・・・・。

最近、当店でオーダーをいただく車種の中で、段付、スーパー、スパイダーSr.3、ヌォーバジュリエッタなどの「キャブ車」の比率が高まってきております。 そんな折、当店をいつもご利用いただいているフィアット車オーナー様が車検整備でご来店。 その際、「もう一台、イタ車欲しいな~」という一声をいただいたの

  • 2008.07.06

時代を逆行中・・・・・・・。

「先祖がえり」の連鎖が続いております・・・・・・。 以前より「キャブ車に乗り換えちゃえ!!」などと、お背中を押させていただいていた75オーナーがようやくその気になっていただき、いつもお世話になっている、とあるアルファロメオ専門店さんがお持ちだった「スパイダーSr.3/キャブ最終モデル」を譲ってい

  • 2008.06.27

スポーツだと思えば・・・・・。

2速、3速のギヤ鳴き解消のため、ミッション内部のシンクロリング交換作業を終え、明日「スパイダーSr.3」がご納車となります。 今では、かなり希少な存在となりつつあるスパイダーで、ご覧の通りキャブ。ダッシュボードは、いわゆる「おっぱいダッシュ」と呼ばれるタイプで、限りなく「シリーズ2(コーダト

  • 2008.06.18

用は気の持ちよう・・・・・・・・・。

ガソリンスタンドで給油をする度、領収書を見て、本気でガソリンの高さに唖然としてしまいます・・・・・・・。 「ガソリンは1Lの価格が120円前後」という感覚が当たり前になっていた時代が長く続いていましたが、いわゆる「バブル期」の「ハイオク1L150円」時代を経験している私としては、1L150円台な

1 155 169