- 2023.01.20
試行錯誤の上での完成・・・・・。
当初の予定ではもう少し早く今回の記事をアップできる予定ではおりましたが、ここまでとは想定外。(汗) と、言いますのも現在もレストア中のジュリアスプリント・・・・・・・・・ シート張替えの際に必要とするシートフォームは既に入荷済みだったのですが、オーナー様のご意向を重要視してEUに
当初の予定ではもう少し早く今回の記事をアップできる予定ではおりましたが、ここまでとは想定外。(汗) と、言いますのも現在もレストア中のジュリアスプリント・・・・・・・・・ シート張替えの際に必要とするシートフォームは既に入荷済みだったのですが、オーナー様のご意向を重要視してEUに
ジュリアスプリントのボディーレストアですが、前回のご報告後から合間に別のお車の作業をさせて頂きつつも、その完成に向けてスムージング作業が進んでおります。 ボディーレストアの各工程でその進捗が非常にお伝えしずらい工程編。(笑) 現在、各所に塗られたパテは目が
まだまだ続くジュリアスプリントのレストア。(笑) トランクルームのペイント剥離及び溶接箇所が怪しかった(笑)バッテリートレイの再取り付け・・・・・・ 酷い腐食ではありませんでしたが念には念をと言うことで再度溶接のし直し・・・・・・・
板金部門で作業中のジュリアスプリントのボディーレストア・・・・・・・・・・・・と、その前に。 一時、ジュリアスプリントを同時進行にて作業をさせていただいたアルフェッタGT。 ・・・・・・・・・・・ずいぶん前にご依頼をいただいていたのですが、そうこうしている内に車検
ず~っと作業をさせていただいておりますジュリアスプリント。(笑) EUにオーダーを入れたシート表皮も未だに入荷が無いことから今回のご報告も前回から引き続いてボディー編、以前より残していたドア回りのペイント剥離・・・・・ ボディーパネルと同じようにこの個所の鉄板もピッカピカ。(
ずいぶんご無沙汰をしてしまいました・・・・・・・ ジュリアスプリントのボディーワーク、バッサリ切断した左フロントフェンダー内の構造物復元のその後・・・・・・・ 自作パネルを使用して溶接取り付け・・・・ 室内側も溶接で補修・・・・・
引き続き作業をしておりましたジュリアスプリントの内装仕上げ・・・・・・・ 後部スペースとラゲッジルームを仕切るパネルの目隠しに使用するボードの張り直し。 ドアインナートリム同様、スポンジザクザクでぺったんこ。(笑) 造り方はドアインナートリムと同じ・・・・・・・
久々の登場。(笑) 本日、ちょこっとした?整備の為、超久しぶりに段付きで出社。 実は今年のお正月にチョイ乗りしたっきり、気が付けば8か月自宅のガレージでおネンネしてました。(笑) 丁度、エンジンOH予定でご入庫いただいた段付きもピットに入っておりましたのでいっしょにパシャリと・・・