- 2023.11.26
まっだまだ続きます・・・・・。
約11年前に当店で販売させていただいた105系ジュリアシリーズのファーストモデルに当たるジュリアTI・・・・・・・ 数年前にレストアのご予約を頂いておりましたが当店板金部門での受け入れ態勢がようやく整い、先日、ご入庫。 ・・・・・・・・・・・オーナー様の思い残しが無いよう、と
約11年前に当店で販売させていただいた105系ジュリアシリーズのファーストモデルに当たるジュリアTI・・・・・・・ 数年前にレストアのご予約を頂いておりましたが当店板金部門での受け入れ態勢がようやく整い、先日、ご入庫。 ・・・・・・・・・・・オーナー様の思い残しが無いよう、と
先週より引き続き、レストア中2000GTVの作業進捗のご報告。 ホイールの仕上げ作業。 今回の個体はオーナー様のご要望により、当時の純正オプションだった2000GTVの定番、カンパニョーロのマグホイルをご用意。 仕上げ前の状態はこれまた定番状態? ・・・・・・・・
現在、ポータブルガレー以内で待機しているレストア中2000GTV・・・・・ 前回のご報告時ではここまで組み上がっておりました。 内装での残すところのパーツはセンタートンネルコンソール、ダッシュボードなどなど。 車体自体が待機中とは言え、進められるところは着々と進
引き続き下回り機関系レストア中のジュリアスプリント・・・・・・・ リヤホーシングの構成パーツ全てのリペイントも終了、組付けへ・・・・・・ ブレーキラインを引き直し・・・・・・ これを機に柔道帯(笑)も新品に交換。 前後おNewブッシュ圧入済みの
エンジン完成後も作業を続行しておりますジュリアスプリンのレストア・・・・・・・ それでも手を入れる箇所はまだまだてんこもり。(笑) 入荷待ちしていた空調関連のパーツが入荷・・・・・・ ヒーターユニット取り付け終了。 フェンダー内にダクト
当店サービス部門はここ数か月の間、車検満了を迎えたお車の整備や例年には無いほどの件数と思われる修理などなどで手一杯状態でしたが、それもようやくピークアウト・・・ と、言うことで作業にその進捗がありましたので久々の更新、ジュリアスプリントのレストア・・・・・・エンジンフルOH。
今年も早9月・・・・・・・ にもかかわらず秋の気配が全く感じず何時までも暑っいっすねぇ~。(汗) 引き続き作業中の2000GTVのレストア。 既に仕上がっていた光物などのパーツは兎にも角にも何かしらの付属パーツを新品を組み込んでからようやく取り付けとなるのでちゃっちゃとはいきま
昨日より通常通り営業をさせて頂いております。 お休み明けのなまった体にムチ打って(笑)私も朝から内装のお仕事・・・・・・・・・ レストア中2000GTVのルーフライニング張替え。 本日、張替え完了。 う~ん、クリーン・・・・・・・・・って、新品ですから