- 2025.06.21
板金部門での作業終了・・・・。
板金部門にて元の状態に戻すべく各パーツを組み付け作業を進めていたレストア中の2000GTV・・・・・ Cピラーのエンブレムはビミョ~にラウンドしたオリジナルを再利用、色が抜け落ちていたヘビに筆で塗料を入れて再現。 ダッシュボードも付きました・・・・・・・・
板金部門にて元の状態に戻すべく各パーツを組み付け作業を進めていたレストア中の2000GTV・・・・・ Cピラーのエンブレムはビミョ~にラウンドしたオリジナルを再利用、色が抜け落ちていたヘビに筆で塗料を入れて再現。 ダッシュボードも付きました・・・・・・・・
作業進捗状況のご報告。 レストア中の2000GTV。 着々と進めております板金部門でのエクステリアやインテリアパーツの組み付け・・・・・・・と、その前にまたまた私の出番。 こういうところもパネルむき出しのこのタイミングでしかできない作業・・・・・・・・・・・・・
前回のご報告時の予告通り、レストア中2000GTのボディーが完成、その全体の姿をお披露目。 タイヤハウス内及び下回りのチッピング塗装・・・・・・ いよいよボディーに覆われたビニールカバーを取り外し・・・・・・・・・・・と、その前に 私
引き続き作業中の2000GTV。 リヤ周り、ルーフもサフェ入れ終了。 この後、クリアを吹き付けるため足付けの磨き・・・・・・・ 色を入れる最後の工程、各パネルの見直し・・・・・・・・・ と、通例でのこの工程では赤色のパテが塗られたショットが
ボディーワークも終盤に差し掛かっているレストア中の2000GTV・・・・・・ ボディー全域にサフェが入るまであともう少しってところか。(笑) 私の方で先週から今週にかけてほぼ毎日作業をしておりました光物の鏡面仕上げ。 ほとんどのパーツにこのような腐食箇所があ
パテの使用を極力少量で抑えるため、ギリギリ線まで煮詰ながら行っているスムージング作業・・・・・・・・・ サフェーサーがフロント周りにも入りました!! 更に左右のドア及びサイドシルにも・・・・・・・ 各パネルのスムージング作業は残すところリヤ周
ホント、過去に類を見ないハイペース!! ボディーレストア中の2000GTV。 錆止め剤のいろがどんどん見えなくなっていきます。 オーナー様からのご希望で元々ついていたフロントフェイスパネルも後にボディー同色にて塗装予定
相変わらずハイペースで作業が進んでます、2000GTVのボディーレストア。(笑) 過去最短コースか?(笑) 前回のご報告時に掲載させていただいたパネル切断をしたリヤエプロン右側・・・・・・・ 錆が出ていたインナーパネルに防腐処理後、Newパネルにて溶接取り付け。