現在、外装仕上げ中のGT1300ジュニアが板金屋さんから当へ戻ってきた際に内装やエクステリア関係を即組み上げられるよう暇を見つけてはゴソゴソとやっておりました・・・・・・・・・・・・。
例えば、前後ステンバンパーを徹底的に磨きあげたり・・・・・

前後シート表皮のたるみを取り除くため、もう一度表皮をはがして張り直したり・・・

そして・・・・・・・・・・・
今回、当店では初挑戦となる「前期型木目調ダッシュパネル」の再生!!

これは正直・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やってみないと仕上がり状態の見当がつかなかったので、実行するまでの間頭の中で何度も何度も作業イーメジを繰り返し、しまいには私の夢にも出てきたくらい・・・・・。(笑)
そして、先日の日曜日・・・・・・

やればできる!!
一番心配していたメーター類が付くところの大きく落ち窪んだ箇所も難なくクリア。
最後にステンレスモール、トップ、メーター類、グローブボックスの蓋を取り付けて・・・・・・


完成!!
初めて挑戦した作業でしたので随分と時間を費やしてしまいましたが、次の機会にはもっと早く出来る・・・・・・・・・・・・・と思われ。(笑)
気が付けば・・・・・・・・・・
当店でジュリアを販売するための仕上げ作業の難易度が高くなってきているような・・・・・・・・・・・・・。(汗)
当店でジュリアを販売するための仕上げ作業の難易度が高くなってきているような・・・・・・・・・・・・・。(汗)
ジュリアに限らずですが、今までに経験をしたことのないことを改めて経験するということは私自身この年になっても快感そのものです!!