昨日、今回ご納車させていただくオーナー様から足車を確保できた旨のご連絡を頂き、本日はなんとか雨も降らなさそうだし・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・ということで本日、GT1300ジュニアがご納車になります。
こちらの段付き、機関系はビッシリ手が入った個体でしたのでそこは申し分は無かったのですが、ビジュアル面の劣化や当時のオリジナルからちょっと隔たりを感じる状態でしたので、売り出しにかけるまでの仕上げ作業の大半が内外装の補修がメインでした・・・・・・・。

ダッシュボード盤面リペア・・・・・・。

ルーフライニング張り替えなどなど・・・・・・。
こうして現実に「やれば自前で出来る!!」ことを確信するきっかけを与えてくれた固体であり、ホントいい経験をさせていただきました!!
今までは仕入れのお話を頂いた段階で、これらの箇所の劣化が激しい個体はど~しても弱腰になっていましたが、今回の経験で新たな「経験値」を手に入れましたので今後の仕入れ段階での基準に幅ができました!!
ちなみに今回のこの段付き、当初からの仕上げ作業方針は「当時のオリジナル調への復元」でしたので、その事にあまりにも執着を持ち過ぎた感が強くこれらの箇所にとどまらず・・・・・

時間と・・・・・・そこはいいのですが結構なお金もかかってしまいました。(汗)

まぁ~、今回のオーナー様も当店のこの「執着」の結果をご覧いただきお気に召していただいたわけですし・・・・・・・・

必ずやこの状態をキープしていただけるでしようからヨシとしましょう!!(笑)